iPhone6 iPhone6s おすすめ 保護フィルム
1世代前のiPhone6sですが、まだまだ現役で頑張ってくれています。
そんな、わたしのiPhone6sに使っている画面保護フィルムが割れてしまったので、今回新しく購入する事にしました。
参考までに
今まで使った中でオススメのiPhone用の保護フィルムについて載せます。
この順位は使ってみた感じを参考にして独断で決めています。
これまで使った保護フィルムは
iPhone5s
iPhone6
iPhone6s
の3機種で計7枚になります。
重視したのはコストパフォーマンス!
次に耐久性‼︎
1位 ガラス素材フィルム
ガラスフィルムは、使っていても全く傷つかず、汚れも簡単に拭き落とせました。
落とした時に傷付き、そこからヒビが成長して交換する事になりましたが、
画面に机の角が直撃して、そのまま画面から床に落ちたにも関わらず画面本体には傷は入りませんでした。
コストパフォーマンス&耐久性 ◎
ガラスフィルムは、オススメできます。
2位マット素材フィルム
マット素材で画面がサラサラしてて使いやすかったです。
ただ汚れが付きやすい印象。
半年使ってたら端の方に気泡ができて、その後気泡が成長…剥がれやすくなったので交換しました。
コストパフォーマンス ◯
安いのに使いやすいフィルムで太陽の下でもしっかりと画面が見えて良かったです。
あと指紋の跡が残りにくいですね(笑)
3位ブルーライトカットフィルム
ブルーライトカットのフィルムでしたが、あまり実感できませんでした。
現在、使用中でもう直ぐ一年になります。
使っているのはガラス素材フィルムでブルーライトカットしてるフィルムになります。
これは太陽の下では鏡の様に周りが写り込んだりして見え難いのに加え、フィルムが青っぽく太陽光を反射して殆ど画面が見えません。
が普段使いでの不満は特にありません。
携帯落としてないので画面保護の能力は未知ですが、保護能力高ければ1位候補です。
この他にもブルーライトカット等の機能付きで2000円近くするフィルムも使った事ありますが、使った感じでは大きな差を感じられませんでした。
どちかと言うと高いフィルム(ガラス類)の方が普段使いで傷は入りませんが、小さな傷付くと、そこを起点にヒビが広がり、パキパキに割れてスマホが使いにくくなる印象があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿