2016年12月20日火曜日

キャベツ&トマト

家庭菜園で育てているキャベツとトマトになります。

キャベツですが
保温と防虫目的で苗の時からネットをしています。



ネットしていると枯れ葉が落ちて積もったりすることも無いので
ネットは手軽で効果が高いと思います。
結構大きく育ってきました。
見ての通り、カマキリさんが頑張ってくれたお陰で、葉が殆ど食べられていません。
これで無農薬なのは、自分でも少し自慢できると思っていますw

次はトマトです。
前にブログに載せたトマト(ハルカ)です。
観の部分を大きく載せようと思ってアップで撮ってみました。
前から比べるとかなり大きくなり、収穫までゆっくり待つだけになりました。



ハウスの中は、虫が殆ど入ってこないので栽培が比較的簡単ですが、
設置に若干の投資が必要になります。
ピンキリですが、家庭菜園にはもってこいですね。

今回、載せた野菜の他にまだまだ
玉ねぎ、カリフラワー、白菜 etc
沢山あるので順次載せていきます。




0 件のコメント:

コメントを投稿