2016年12月20日火曜日

レヴォーグ REVOGE ドライブレコーダー取り付け



レヴォーグにドライブレコーダーを取り付けました。


取り付けるとこんな感じになります。(赤色の矢印で指示してます)










配線位置についてはまた後日、投稿して載せます。


カーナビと一緒に取り付けたので作業時間は、そこそこ必要になりました。




*作業時間は慣れ等あるので具体的にどれ位かかは、個人差あると思います。




ドライブレコーダーの映像はこんな感じにカーナビで確認できます。

















なかなか綺麗に写ってますね。




本体を運転席側にするかを迷いましたが、足元をスッキリさせる為に本体は、助手席側に付けました。




殆ど操作はしませんが足元にあっても邪魔に成らなさそうだったので、運転席側にしておけば良かったと後悔しています。

暇な時見つけて取り付け直し予定。




本題と逸れますが

先日、友人が新型インプレッサ納車したとの事だったので少し運転させてもらいましたが、かなり良かったです!




出足は確実にレヴォーグより良かったですし、センターモニターの表示が新しくなっていてカッコ良かったです。

他にはアイサイト走行時の車間調整が🔼🔽で調整出来るようになっていて、羨ましかったです∑(゚Д゚)




パーキングも電子パーキングなってて旧モデルから大きく新型してました‼︎

カーオブザイヤーを受賞するのも納得の一台!

レヴォーグ乗っててもインプレッサスポーツ魅力的でしたw

0 件のコメント:

コメントを投稿